1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/05/28(土)10:23:18 ID:???
テレビの世界では高画質・高精細化が次々と進んでいますが、その次に登場が期待されるのが立体テレビの登場。
2016年5月26日(木)から29日(日)まで一般公開されているNHK技研公開2016の会場では、
将来の立体テレビの実現に向けて開発が進められている技術が展示されており、実際に体験してみることができました。

NHK技研公開2016 ~進化が続く放送技術をご体感ください~
https://www.nhk.or.jp/strl/open2016/
00_m (1)

続き GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160527-3d-tv-nhk2016/

引用元: ・【科学】メガネなしで立体映像を見ることができる「立体テレビ」の技術をNHK技研公開2016で体験してきた [H28/5/28]

NHK技研公開2016で展示されていた立体テレビを手にとって見てみた
https://youtu.be/FCYzvrTaHvs



ということで実際に手に持ってカメラで撮影してみた映像がこちら。
両目で見たときのような立体感はありませんが、

見る角度によって対象物の見え方が変わる様子や、
ガラス玉に写った背景がリアルに変化する様子を見ることができます。





2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)10:28:08 ID:tI5
またテレビが厚くなるのかよ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)10:33:30 ID:LlV
第二次成長期前に見たら斜視になるとかいう立体映像を
本人以外に垂れ流すの辞めて

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)10:40:33 ID:TdP
3DCGをマウスでグルグル動かす代わりに
ディスプレイ側のセンサーで顔の向きの変化に合わせてグルグルさせるのか?
これはこれで使い道はあるだろうけど、立体と名付けるのはちょっとずるいぞ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)10:57:53 ID:mtH
>横に寝転んでも正しい立体像が見える
これ重要。
左右の視点しか用意されてないとかでは立体映像の価値がほとんど無い。
no title

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)11:04:35 ID:TdP
>>6
どうやら立体じゃないようだぞ
片眼で自分が上下左右に動きながら対象物を見ている感じであって
奥行きの把握は無理だろう

スポンサーリンク


8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)15:06:07 ID:shq
メガネなしで3Dでみれるのか
もっときれいな映像になればいいが

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)15:15:20 ID:tAf
何で3Dって流行らなかったかね。VRも同じだろ。

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)10:44:48 ID:Sto
皆様の視聴料で次世代テレビの特許をガチガチに押さえ
これからもメディアを牛耳り意のままに操る事に余念がありません